NEWS&BLOG
お知らせ
雑記
韓国では、初デートで寿司をよく食べる!?

寿司の意外なメリットとは?
こんにちは!
Jay consultant 代表取締役の李です。
異性との初デートって緊張しますよね。
皆さんは初デートではどこに行きましたか。
韓国では、ある理由で初デートではお寿司屋さんに行く人たちが増えているようです。
皆さんが好きな寿司は、韓国でも昔から人気で、日本食の代表格です。
まぐろ、ブリ、甘エビ、など、どれもおいしいですよね。
韓国でも魚を生で食べる文化が日本と同じくらい浸透しています。
ただ韓国では味だけでなく、意外な理由で男女が初デートで寿司を食べることがあります。
それは寿司は「きれいに食べられる」からなんです。
特に女性側がそう思っている場合が多いです。
どういうことかと言うと、韓国料理って“豪快”に“大胆”に食べるメニューが多いです。例えば、日本でもお馴染みのサムギョップサル(豚肉)はサンチュ(野菜)で包んで食べます。そうすると大きく口を開けて食べることになりますが、やはり初デートで大きく口を開ける姿って何となく恥ずかしく感じる人も少なからずいるようです。他に、カムジャタン(鍋)、タッカンマリ(鍋)なども美味しいですが、これらも大胆で豪快に食べる料理です。仲間内でワイワイしながら食べるには本当にいいメニューなんですけどね、笑
一方で寿司は、少量を丁寧に食べるので、いわゆるが“ガツガツ”した姿を相手に見せることもないし、お寿司屋さんってお店の雰囲気も肉系に比べ比較的落ち着いているので、最初のデートとして選ばれることが多いようです。
「きれいに食べられる」からお寿司って、日本ではあまりそういう視点はないですよね。
私も今後の会食は、お寿司屋さんを積極的に検討してみようと思います。
·····················································
このサイトでは、主に実務に関することを中心に発信していますが、私自身の考え方や価値観などは、別メディアで発信しています。
ご興味のある方は、是非ご覧いただけると幸いです。
▼外部メディア
note
https://note.com/jg_lab
YouTube
https://www.youtube.com/@koreanmanHardLife
Instagram
https://www.instagram.com/jayconsultant/
同じカテゴリーの記事を見る